ソイとヒラメとメタルマルとブルーカレント


3月30日

ヤマガブランクスのブルーカレントオールレンジ初出動。

19:00~21:00メバル狙いで磯浜漁港へ。

2.5gのジグヘッドにガルプのベビーサーディンはブラックスターと比べて感度は落ちる。


3gに変えてリトリーブ。たくさんヒットしましたが、サイズが小さい。

ロッドについてはこの時点では正直、いまいちピンと来ていませんでした。


もっと試したくて続投、24:00に鳥の海へ移動。

漁港と整備が済んだマリーナの間で3gのジグヘッドでちびくろソイを1匹捕獲。

潮が動き始めた。しかし流れは遠く対岸に見える。

遠投するためブルーカレントと相性の良い評判のメタルマルをチョイス。

13gでも物足りないロッドパワー。

根掛かりを恐れながらそろりそろりとリトリーブを繰り返すと、


ズンっ!


とロッドが引っ張られる。

フリーな状態の金属からダイレクトに生命感が伝わる。

ドラグがチリ、チリ、といながら、リールを巻くことなくロッドで魚が浮いてくる。

「巻くな」

と言われた気がした。

慌てず、ラインスラッグを取るためだけにロッドを下げた時にリールを巻く。

とても釣りらしい釣り。


メタルマルのやばさとブルーカレントの安心感で気持ちよく2匹抜き上げて終了。


4月8日

潮位差あまりなく、期待薄目で磯浜漁港へ向けて4:00出発。

4:30~6:00の予定

水面まで6mの堤防から外海に向けてメタルマルミクスチャーパールを目一杯キャスト。

 あたりなし。 ピンクイワシに替えて引き続きリトリーブ。

 グゥン

 きたきたっ!

ドラグがチリ、チリっとなる。

 時折、バフ、バフと泳ぐのを感じながらロッドのパワーでグイーっと浮かせる。

 見えた!ヒラメだ。

しかし、どうしよう。6m抜ける?抜けない?抜くしかない。 


十分に空気を吸わせて弱らせてからロッドを下げて、 

 ひょい〜




ブルーカレントに助けられました。

しかしはじめての魚種は嬉しいですね。


次は何が釣れるかな。

CRAFT & FISHING MOJOMOJO

ハウスミュージックを基本に独自の解釈で​DJをしていました。 2017年8月から釣りを始めました。 2020年1月にルアーの作成を始めました。